最近、街でも少しずつ見かけるようになってきたスーツにスニーカーを合わせるスタイルですが、まだまだ受け入れ難いスタイルとして日本では普及していません。
確かに定番の革靴スタイルは安定感もありピシッと決まったカッコよさがありますが、毎日の通勤や営業でスニーカーが履けたらどんなに楽だろうなぁ・・・と思っている方も多いです。
実際、筆者自身どちらも取り入れておりますが、一日仕事が終わって疲れの具合を見てみると、スニーカーの方が断然体も楽で足の負担も少なく感じます。
欧米ではスーツにスニーカーというスタイルの方はかなり多く、スニーカーで出勤している方も数多くいます。映画などでもよく見かけますね!
日本で一般的になるまで時間はかかりそうですが、TPOをわきまえ一足早く楽なスニーカースタイルを着こなしてみてください!
こちらのページでは日本向けなスーツとスニーカーのスタイルをご提案いたします。
【黒スニーカー】
まずは一番無難にスタートでき、既にスニーカーを取り入れている方に一番多いのが黒いスニーカーです。光沢感のあるものからスポーティな素材のものまで、カジュアルになり過ぎず革靴に近い形で使うことができます。どんな色のスーツでも違和感なく使うことができます!
参考:http://thecrest.vincecamuto.com
参考:http://www.outfittrends.com
【白スニーカー】
参考:http://blog.menstylica.com
白のスニーカーはカジュアル感がグッとまし、スニーカーの存在感も抜群になります。
青系やグレーのスーツなど、幅広く色んなスーツで合わせられるのも魅力的です。
白いパリッとしたシャツとも調和して爽やかな印象が得られます!
【その他のスニーカー】
定番のホワイトやブラック以外にも人気な色、おしゃれな色のスニーカーはたくさんあります!
黒の次に人気なブラウン系のものや、ネイビー系そして赤などどんな色でもしっくり決まる組み合わせがありますので、ぜひチャレンジしてみてください!
参考:https://yandex.ru/collections
【スニーカーに似合うスーツは??】
スーツにスニーカーという組み合せをよりスマートによりかっこよく魅せるためのポイントご紹介します!
◎ジャストサイズのスーツを着る。
これはスーツ全般に言えることではありますが、ジャストサイズのスーツを着る事はとても重要なことです。サイズが大きすぎたり、逆にぱっつんぱっつんのスーツを着ていると私服以上にだらしなく見えます。
まずはジャストサイズを着ることで見違える程にかっこよくなりますのでお試しください!
◎パンツの丈はアンクル丈!
パンツは少し短めに、アンクル丈がおススメです。少し短くすることで足元が軽くなりすっきり爽やかになりますし、スニーカーともよく合います!パンツの裾をダブルにしてもおしゃれです♪
この2点を抑えていただくことでスニーカーを履いてもだらしなくならず、すっきりきれいに着こなせるかと思います。
このポイントを抑えるには、オーダースーツがおススメです!
既製服ではジャストサイズで着れる方はごくごく少数・・・。お値段的にも既製服とほぼ変わらない金額でオーダースーツが作れるようになってきていますので、ぜひお試し&チャレンジしてみてください!!
この記事へのコメントはありません。